拗らせコレクターの秘密基地
映画やアニメ好きから、拗らせたエアガンコレクターのオッサンが、自作のカスタムエアガンでサバゲーライフをエンジョイするブログ。
2022年04月30日
速報!ウェポン・ライト軍拡!!
ガチめなウェポンライトメーカーOlightさんの…
odin turboを等々ポチッてしまいました。

つい…勢いで買った…
後悔はしてませんが…
まぁまぁ結構なお値段…囧rz
届いたばかりで未開封なので…
レビューは後ほどに…ね(^^)
取り敢えず…続報を待てって事で…^_^
ではでは(^_−)−☆
odin turboを等々ポチッてしまいました。

つい…勢いで買った…
後悔はしてませんが…
まぁまぁ結構なお値段…囧rz
届いたばかりで未開封なので…
レビューは後ほどに…ね(^^)
取り敢えず…続報を待てって事で…^_^
ではでは(^_−)−☆
2022年04月25日
batonさんの新製品のお話…(@ ̄ρ ̄@)
batonさんの新製品…
発表がある度に…毎回…もどかしい…( ̄∇ ̄)

ジョン・ウィックモデルのコンバットマスター…
それから,USP…
欲しいんですが…買いか…待ちか…悩んでます。

刻印サービスも嬉しいんですが…
迷ってる理由は…

理由は良くも悪くも…
batonさんのロット別アップデート方式…

自分はM45A1で痛い目に合いました…
その後に発売された…
M1911も購入したんですが…
今回…新たに改修版セカンドロットの発表が…
またまた…洗礼を浴びてます…囧rz

ガバ系は過去四回…流石にそろそろアップデートが終わりそうですが…
新たに発表された…新製品のサイレントホークも少し気になります^_^

なんと言っても…目玉は…装弾数の増えたM 1911系マガジン‼️

ガバやM45に付けた場合…マグェルがないのでCO2ボンベがグリップからチラ見えするのは残念ですが…ガバ系全てに使えるのは非常に嬉しい(^o^)

サイレントホークのマグェルとマグェル対応のグリップパネルの交換くらいでなんとかならんかな…?


ジョン・ウィックモデルは、先に出た2011系のホーストとスタッカートのノウハウが生かされてると信じたいです…
多分…今回、新たに発表されたホーストのセカンドロットとジョン・ウィックモデルの内部機構は同レベルだと思いますが…(。-∀-)
まずは…M1911のセカンドロットは部品代が高くつきそうなので…
発売されたらセカンドロットに買い替えるか…
部品を取り寄せして交換か…ですね…_:(´ཀ`」 ∠):
取り敢えず…ジョン・ウィックモデルも…USPも…サイレントホークも…次の再販までは待とうかと思ってます…Σ(-᷅_-᷄๑)

マグェルの件も…サイレントホークの新型のNLマガジン買ってみて良かったら考えます…^_^
ロット毎にアップデートされて性能アップは…車やバイクやパソコンソフトみたいで…
後から買うヒトには嬉しい話ですが…
マジで…悩ましいですよね…(๑•ૅㅁ•๑)
同じ悩みをお持ちであろう…baton製品の愛好家の皆様はどうされますか…?
ではでは…(^_−)−☆
» 続きを読む
発表がある度に…毎回…もどかしい…( ̄∇ ̄)

ジョン・ウィックモデルのコンバットマスター…
それから,USP…
欲しいんですが…買いか…待ちか…悩んでます。

刻印サービスも嬉しいんですが…
迷ってる理由は…

理由は良くも悪くも…
batonさんのロット別アップデート方式…

自分はM45A1で痛い目に合いました…
その後に発売された…
M1911も購入したんですが…
今回…新たに改修版セカンドロットの発表が…
またまた…洗礼を浴びてます…囧rz

ガバ系は過去四回…流石にそろそろアップデートが終わりそうですが…
新たに発表された…新製品のサイレントホークも少し気になります^_^

なんと言っても…目玉は…装弾数の増えたM 1911系マガジン‼️

ガバやM45に付けた場合…マグェルがないのでCO2ボンベがグリップからチラ見えするのは残念ですが…ガバ系全てに使えるのは非常に嬉しい(^o^)

サイレントホークのマグェルとマグェル対応のグリップパネルの交換くらいでなんとかならんかな…?


ジョン・ウィックモデルは、先に出た2011系のホーストとスタッカートのノウハウが生かされてると信じたいです…
多分…今回、新たに発表されたホーストのセカンドロットとジョン・ウィックモデルの内部機構は同レベルだと思いますが…(。-∀-)
まずは…M1911のセカンドロットは部品代が高くつきそうなので…
発売されたらセカンドロットに買い替えるか…
部品を取り寄せして交換か…ですね…_:(´ཀ`」 ∠):
取り敢えず…ジョン・ウィックモデルも…USPも…サイレントホークも…次の再販までは待とうかと思ってます…Σ(-᷅_-᷄๑)

マグェルの件も…サイレントホークの新型のNLマガジン買ってみて良かったら考えます…^_^
ロット毎にアップデートされて性能アップは…車やバイクやパソコンソフトみたいで…
後から買うヒトには嬉しい話ですが…
マジで…悩ましいですよね…(๑•ૅㅁ•๑)
同じ悩みをお持ちであろう…baton製品の愛好家の皆様はどうされますか…?
ではでは…(^_−)−☆
» 続きを読む
2022年04月23日
M870のお色直し…二丁目…(((o(*゚▽゚*)o)))♡
結局…東京マルイのm870カスタムの第二弾で紹介した銃も…納得が行かずやり直ししました(^o^)

フロントはブリーチャーでストックがタクテカルの固定ストックだったんですが…(^^)

ヒトがやってないカスタムを…って考えてたら…
最終的にこうなりました(=^▽^)σ

GE製のパーツで折畳み式のフォアエンドを見つけたので…
エイダ・ウォン風のショットガンが作りたくなって買ったパーツなんですが…(´∀`*)

ぽん付け出来ず…_:(´ཀ`」 ∠):

兎に角…加工が大変でした(。-∀-)

フォアエンドの内側が結構狭い為に…チューブと干渉してしまい…
ルーターでひたすらガリガリと円錐形に削る羽目に…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

画像は削り終わった後の画像です^_^

他にも、マガジンチューブの固定金具がフォアエンドに当たって最後まで引き切れないので…
マガジンチューブとマガジンチューブの固定金具と銃の本体シャーシを加工したり…兎に角大変でした。

エイダのショットガンみたいにピストル グリップにしたかったけど…サバゲーの時にストックがある方が使い安そうだったので、今回は固定ストックにしました(^^)
ショットガンマニアのみなさんはこんなのどうですか?
ちょっとでも好みに刺されば幸いです(^_-)
ではでは(^O^)/

フロントはブリーチャーでストックがタクテカルの固定ストックだったんですが…(^^)

ヒトがやってないカスタムを…って考えてたら…
最終的にこうなりました(=^▽^)σ

GE製のパーツで折畳み式のフォアエンドを見つけたので…
エイダ・ウォン風のショットガンが作りたくなって買ったパーツなんですが…(´∀`*)

ぽん付け出来ず…_:(´ཀ`」 ∠):

兎に角…加工が大変でした(。-∀-)

フォアエンドの内側が結構狭い為に…チューブと干渉してしまい…
ルーターでひたすらガリガリと円錐形に削る羽目に…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

画像は削り終わった後の画像です^_^

他にも、マガジンチューブの固定金具がフォアエンドに当たって最後まで引き切れないので…
マガジンチューブとマガジンチューブの固定金具と銃の本体シャーシを加工したり…兎に角大変でした。

エイダのショットガンみたいにピストル グリップにしたかったけど…サバゲーの時にストックがある方が使い安そうだったので、今回は固定ストックにしました(^^)
ショットガンマニアのみなさんはこんなのどうですか?
ちょっとでも好みに刺されば幸いです(^_-)
ではでは(^O^)/
2022年04月22日
結局…弄り直した…(*゚▽゚*)
第一弾で紹介した、東京マルイ M870 タクテカルのショートカスタム…気に入らなかったところがあったので…カスタムやり直した…(。-∀-)

木製のフォアエンドに替えて見ました(^o^)

イメージは西部警察…の大門(渡哲也)さん…(*´∇`*)

海外のGolden Eagleの木製フォアエンドだけど…ポン付け出来た^_^

やっぱり木製は…ヨキ…☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
色合いとか手触りがなんとも言えない良さがある…
サバゲーでフォアエンドに被弾したらリアルに凹むけど…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

あの懐かしいBGMが…聴こえて来そう…
多分…幻聴だけど…(@ ̄ρ ̄@)

今回はlaylaxさんの工具…チューブナットオープナーを買いました(^^)

他のカスタム用のパーツや関係ないのも混ざってますが…昨日届いたパーツ群です(^^)
次回をお楽しみに…
ではではε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

木製のフォアエンドに替えて見ました(^o^)

イメージは西部警察…の大門(渡哲也)さん…(*´∇`*)

海外のGolden Eagleの木製フォアエンドだけど…ポン付け出来た^_^

やっぱり木製は…ヨキ…☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
色合いとか手触りがなんとも言えない良さがある…
サバゲーでフォアエンドに被弾したらリアルに凹むけど…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

あの懐かしいBGMが…聴こえて来そう…
多分…幻聴だけど…(@ ̄ρ ̄@)

今回はlaylaxさんの工具…チューブナットオープナーを買いました(^^)

他のカスタム用のパーツや関係ないのも混ざってますが…昨日届いたパーツ群です(^^)
次回をお楽しみに…
ではではε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
2022年04月21日
Amazonから物資が届きました…(^o^)

使えるかわからんけど…ショットガン関係のパーツを色々買って見ました^_^

色々やりたいカスタムがあるんですが…
部品が全然合わないので…
切ったり貼ったり削ったり…

出来たら又、紹介しますね(^ ^)
お楽しみに…
ではでは( ̄^ ̄)ゞ » 続きを読む
2022年04月20日
東京マルイのSAAの話(*´Д`*)
昨日…コルトSAAが10禁で東京マルイさんから発売されました(^-^)
正直…ハンドガンコレクターにはたまらない逸品です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

それだけに…東京マルイさん…
正直言って残念です…
転売屋対策をちゃんとして欲しかった…

発売日が発表された日に予約しようと探すと…各大手ネットショップは予約終了してました…( ̄▽ ̄)
探しまくって出て来たのは転売屋らしき奴等のみ…
値段…29000円の…納期も7月末…_:(´ཀ`」 ∠):

発売日ならダブついたヤツが…ワンチャン…と思い探すと…24800円…(=^▽^)σ

バンダイさんのガンプラ転売対策をお手本に…なんとかしてくださいよ…マルイさん…d( ̄  ̄)

今回は残念ですが…
転売屋から買うのは心底…嫌なので…
諦めて…再販かシルバーモデルまで我慢しようと思います(@ ̄ρ ̄@)
ではでは(´-ω-`)
» 続きを読む
正直…ハンドガンコレクターにはたまらない逸品です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

それだけに…東京マルイさん…
正直言って残念です…
転売屋対策をちゃんとして欲しかった…

発売日が発表された日に予約しようと探すと…各大手ネットショップは予約終了してました…( ̄▽ ̄)
探しまくって出て来たのは転売屋らしき奴等のみ…
値段…29000円の…納期も7月末…_:(´ཀ`」 ∠):

発売日ならダブついたヤツが…ワンチャン…と思い探すと…24800円…(=^▽^)σ

バンダイさんのガンプラ転売対策をお手本に…なんとかしてくださいよ…マルイさん…d( ̄  ̄)

今回は残念ですが…
転売屋から買うのは心底…嫌なので…
諦めて…再販かシルバーモデルまで我慢しようと思います(@ ̄ρ ̄@)
ではでは(´-ω-`)
» 続きを読む
2022年04月16日
4月15日の記事M870カスタム編 その2(≧∀≦)
ビフォー(^^)

この前…チームの仲間から購入した片割れの…
超重量カスタム…d(^_^o)
仲間には悪いが…自分的に重過ぎて気に入らなかったので少々弄る事に…スマヌ…(。-∀-)

犠牲にしたのはゴデゴテに盛り付けたブリーチャーカスタム…(^^)
アフター(*^ω^*)

どうです…この迫力!!!
まだしっくり来なくて…
自分の中では未完成なんですが…
まぁ…完成版は又、後程…^_^

カスタムのコンセプトは…
MIBのトミーリージョーンズのデカイ銃‼️

コッチはあまり物の固まり…
コッチはもっとしっくり来てないので…
コチラも思案中…(-_-;)

取り敢えず…二台並べて見ました…( ´ ▽ ` )
完成版の続報を待て…‼️
ではでは( ̄^ ̄)ゞ » 続きを読む

この前…チームの仲間から購入した片割れの…
超重量カスタム…d(^_^o)
仲間には悪いが…自分的に重過ぎて気に入らなかったので少々弄る事に…スマヌ…(。-∀-)

犠牲にしたのはゴデゴテに盛り付けたブリーチャーカスタム…(^^)
アフター(*^ω^*)

どうです…この迫力!!!
まだしっくり来なくて…
自分の中では未完成なんですが…
まぁ…完成版は又、後程…^_^

カスタムのコンセプトは…
MIBのトミーリージョーンズのデカイ銃‼️

コッチはあまり物の固まり…
コッチはもっとしっくり来てないので…
コチラも思案中…(-_-;)

取り敢えず…二台並べて見ました…( ´ ▽ ` )
完成版の続報を待て…‼️
ではでは( ̄^ ̄)ゞ » 続きを読む
2022年04月15日
ごくたまに…PUBGのコスプレしてゲームに参加します(^^)
自分は普段…自衛隊風装備か…米軍風装備か…PMC風装備をしてサバゲーに参加してますが…(。-∀-)
○○風って言うのは…自分の装備が自衛隊装備なのにグロックとクルツ だったり…こだわってるヒトから見たらパチモン臭いと…自分で思ってしまうからです…(//∇//)

ハロウィンとかイベント時にゲームのPUBGのコスプレして参加することがあります。

その時は、サバゲーに使ってる銃もゲーム内に登場するヤツを集めて装備する様にしてます^_^

あくまでも…自分がプレイしてるのは荒野行動ではなくPUBGの方ですので…
お間違えない様に…d( ̄  ̄)

勿論…重いので…フライパンとレベル2・レベル3ヘルメットとレベル3バックはダミーです…(´∀`=)

AKMはまだ購入してないのマルイさんのスタンダードのAK47です…(;´Д`A

自分は映画からエアガン好きになってお座敷シューターに…それからサバゲーに入ったので…コレといったこだわった装備を待ってませんでした_:(´ཀ`」 ∠):

ウチのチームにも自衛装備にこだわってるヒトや米軍装備勢・ロシア装備勢・米海兵隊勢・ジョン・ウィック勢・PMC装備勢・UAB勢と多種多様にいらっしゃってますが…

自分はコレといったのが,まだ定まってないので…コスプレとかもチャレンジしてます(^^)

まぁ…軸がブレブレなだけ…ですが…( ̄▽ ̄)

重装備が辛い夏場とか…
新しく買った…PUBGに登場する銃を使いたい時にたまにこの装備でゲーム参加してるので、見かけたらよろしくです。

ではでは(^_−)−☆
○○風って言うのは…自分の装備が自衛隊装備なのにグロックとクルツ だったり…こだわってるヒトから見たらパチモン臭いと…自分で思ってしまうからです…(//∇//)

ハロウィンとかイベント時にゲームのPUBGのコスプレして参加することがあります。

その時は、サバゲーに使ってる銃もゲーム内に登場するヤツを集めて装備する様にしてます^_^

あくまでも…自分がプレイしてるのは荒野行動ではなくPUBGの方ですので…
お間違えない様に…d( ̄  ̄)

勿論…重いので…フライパンとレベル2・レベル3ヘルメットとレベル3バックはダミーです…(´∀`=)

AKMはまだ購入してないのマルイさんのスタンダードのAK47です…(;´Д`A

自分は映画からエアガン好きになってお座敷シューターに…それからサバゲーに入ったので…コレといったこだわった装備を待ってませんでした_:(´ཀ`」 ∠):

ウチのチームにも自衛装備にこだわってるヒトや米軍装備勢・ロシア装備勢・米海兵隊勢・ジョン・ウィック勢・PMC装備勢・UAB勢と多種多様にいらっしゃってますが…

自分はコレといったのが,まだ定まってないので…コスプレとかもチャレンジしてます(^^)

まぁ…軸がブレブレなだけ…ですが…( ̄▽ ̄)

重装備が辛い夏場とか…
新しく買った…PUBGに登場する銃を使いたい時にたまにこの装備でゲーム参加してるので、見かけたらよろしくです。

ではでは(^_−)−☆
2022年04月14日
タニオコバ&batonさんのM45A1の話(;´Д`A
毎回ショットガンばかりだと…アレなので…( ̄∇ ̄)
たまには大好物のハンドガンを…ってコトで…
画像はSTGA認定のセカンドロットとサードロットのパーツにフル換装したm45a1になります(@ ̄ρ ̄@)

チャームポイントは…
laylaxさんのハイキャパ 用トリガーを移植してるところと…カーボさんのグリップ‼️
交換して余ってたカーボネイト m45docのグリップが握り心地良かったので、ルーターでゴリゴリと削って…合うように加工して装着しました^_^

自分が購入してたのはbatonさんが単独で初期に販売したプロトタイプでした…(;´Д`A
プロトタイプのグリップはツルツルでプラスチック感が半端なくてしっくり来なかったので…グリップは最初に替えました…d( ̄  ̄)

どうせなら…サードロットの本体を買い直せば良かったんですが…
ソレでは、なんだか負けたような気がしてので…
意地になって毎回毎回…
部品を取り寄せては交換して来ました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

再販した…ファーストロットでタニオコバさんとコラボってコトでタニオコバco2バルブを採用して…
STGA認定を取って…
どのフィールドでも使える様になりました。
この時…自分はマガジンの総取り替えしたのは言うまでもありません。

そして…セカンドロット…

セカンドロットの改良点
● 11mm 正ネジアウターバレル採用でトレーサーの装着に対応。純正オプションで 「11mm正ネジ-14mm逆ネジアダプター BK / FDE カバー 」 も発売。
● アウターバレルはショートリコイルキャンセルとなり、TK-WF 面ホップアップパッキン採用で精度向上。
交換部品はコレ…(・Д・)

続く…サードロット…

サードロット(2021年11月発売)の改良点
● 金属性スライドストップブラケット追加でノッチ削れを防止
● 改良型マガジンリップ採用で破損を抑制。BK マガジンは新型ガスケット採用の Type-N。
交換部品はコレ…(T_T)

全部替えたら…もう…大手術…
全くの別物に生まれ変わりました…
なんせ…
交換してない部品はフレーム周りとハンマーとセーフティ周りとスライドストップとマガジンキャッチくらいですから…(−_−;)
性能がアップするのは嬉しいですが…
換装したパーツ代だけでもう一丁買えそうな…
ゲフンゲフン(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
動画でも自ら…『(パーツ交換は…)あまり…現実的では無いかも知れません…』って言っちゃってますし…(;´Д`A
自分の他にもサードロットに組み替えた方は多いはず…(。-∀-)
もう…無いですよね…batonさん!? » 続きを読む
たまには大好物のハンドガンを…ってコトで…
画像はSTGA認定のセカンドロットとサードロットのパーツにフル換装したm45a1になります(@ ̄ρ ̄@)

チャームポイントは…
laylaxさんのハイキャパ 用トリガーを移植してるところと…カーボさんのグリップ‼️
交換して余ってたカーボネイト m45docのグリップが握り心地良かったので、ルーターでゴリゴリと削って…合うように加工して装着しました^_^

自分が購入してたのはbatonさんが単独で初期に販売したプロトタイプでした…(;´Д`A
プロトタイプのグリップはツルツルでプラスチック感が半端なくてしっくり来なかったので…グリップは最初に替えました…d( ̄  ̄)

どうせなら…サードロットの本体を買い直せば良かったんですが…
ソレでは、なんだか負けたような気がしてので…
意地になって毎回毎回…
部品を取り寄せては交換して来ました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

再販した…ファーストロットでタニオコバさんとコラボってコトでタニオコバco2バルブを採用して…
STGA認定を取って…
どのフィールドでも使える様になりました。
この時…自分はマガジンの総取り替えしたのは言うまでもありません。

そして…セカンドロット…

セカンドロットの改良点
● 11mm 正ネジアウターバレル採用でトレーサーの装着に対応。純正オプションで 「11mm正ネジ-14mm逆ネジアダプター BK / FDE カバー 」 も発売。
● アウターバレルはショートリコイルキャンセルとなり、TK-WF 面ホップアップパッキン採用で精度向上。
交換部品はコレ…(・Д・)

続く…サードロット…

サードロット(2021年11月発売)の改良点
● 金属性スライドストップブラケット追加でノッチ削れを防止
● 改良型マガジンリップ採用で破損を抑制。BK マガジンは新型ガスケット採用の Type-N。
交換部品はコレ…(T_T)

全部替えたら…もう…大手術…
全くの別物に生まれ変わりました…
なんせ…
交換してない部品はフレーム周りとハンマーとセーフティ周りとスライドストップとマガジンキャッチくらいですから…(−_−;)
性能がアップするのは嬉しいですが…
換装したパーツ代だけでもう一丁買えそうな…
ゲフンゲフン(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
動画でも自ら…『(パーツ交換は…)あまり…現実的では無いかも知れません…』って言っちゃってますし…(;´Д`A
自分の他にもサードロットに組み替えた方は多いはず…(。-∀-)
もう…無いですよね…batonさん!? » 続きを読む
2022年04月12日
M870カスタム第二弾…完成編
前回に続いて…パーツ取りしたもう一丁のブリーチャーの方です( ̄▽ ̄)

まぁ…
第二弾とは名ばかりで残り物で作ったんですが…
思いのほか…良かったので…(;´Д`A

要は…ストック付きのブリーチャーです(^^)

ガスタンクがデカいし…
軽くて短いし…
ストック付きなので…
マイクロドットサイト載せたらサバゲーで大活躍しそうですネ…^_^

自分的には…
そこそこ…有りかなぁって…
思いますが…どうでしょう?
ではではヽ(^o^)

まぁ…
第二弾とは名ばかりで残り物で作ったんですが…
思いのほか…良かったので…(;´Д`A

要は…ストック付きのブリーチャーです(^^)

ガスタンクがデカいし…
軽くて短いし…
ストック付きなので…
マイクロドットサイト載せたらサバゲーで大活躍しそうですネ…^_^

自分的には…
そこそこ…有りかなぁって…
思いますが…どうでしょう?
ではではヽ(^o^)