拗らせコレクターの秘密基地
映画やアニメ好きから、拗らせたエアガンコレクターのオッサンが、自作のカスタムエアガンでサバゲーライフをエンジョイするブログ。
2022年11月08日
ワルサーP99が…いつの間にか生えて来ましたW

と、言うのは軽いジョークですが…( ̄▽ ̄)
いつの間にか…
増えていたのは事実です…(@ ̄ρ ̄@)

ざっくりと簡単に紹介して行こうと思います。
まず…パッケージはこんな感じ…

中はこんな感じ…

サイレンサー が付属してました^_^

装着すると…

色んな角度からご堪能下さい…(^ ^)

今回はサバゲーに使える発射音の静かな…マルゼンさんのフィスクドスライド(スライド固定タイプ)のガスガンを購入しました(≧∀≦)

ホルスターも…

実銃用の革製の…多分、海外の警察組織の放出品の物を購入…

ホルスターはダン・ヒューム製でレベル3ホルスターです(〃ω〃)
自分は結構好きなメーカーで他にも別の銃のホルスターを何個か持ってます。

親指でファーストロックを解除しながら、人差し指でセカンドロックを解除しながら…銃を前に起こすとホルスターから抜ける構造です(^ー^)

007の5代目と6代目のジェームズ・ボンド…

ピアースブロスナンやダニエル・クレイグが使っていた銃です(^^)

アニメだと…ノアールのヒロインの片割れのミレイユ・ブーケが愛用…d(^_^o)

他には…【緋弾のアリア】の峰理子(ルパン3世と峰不二子の子)が二丁拳銃で使ってました(^^)

後…ワルサー社の拳銃と言う事で…
漫画版の山上正月氏のルパン3世が使ってたり…
『ルパン三世 PART4』では、ダニエル・クレイグっぽい英国情報部MI-6のエージェント・ニクスが使ってました(^O^)/
兎に角…発射音が静かでコンパクトでソフトなソーコムみたいな銃です^_^

ホルスターは実物の中古品なので革製品の補修剤で補修しました(^-^)

仕上げは皮の補修塗料で黒染めしました(^^)
自分の好みと偏見ですが…
やっぱり革製のホルスターはカッコいい…
ではでは…(^_−)−☆
東京マルイのSAAの話…その3…
カーボネイトさんの新作情報キター‼️(๑˃̵ᴗ˂̵)
コンバットマスターオメガ・:*+.\(( °ω° ))/.:+‼️
batonさんの新型トレーサー・:*+.\(( °ω° ))/.:+
東京マルイのSAAの話 その2 Σ(-᷅_-᷄๑)
ジョン・スミス(仮)はちょっとだけレベルが上がった…( ̄▽ ̄)
カーボネイトさんの新作情報キター‼️(๑˃̵ᴗ˂̵)
コンバットマスターオメガ・:*+.\(( °ω° ))/.:+‼️
batonさんの新型トレーサー・:*+.\(( °ω° ))/.:+
東京マルイのSAAの話 その2 Σ(-᷅_-᷄๑)
ジョン・スミス(仮)はちょっとだけレベルが上がった…( ̄▽ ̄)
Posted by ジョン・スミス
at 20:42
│Comments(0)
│コレクター│ゲーム│アニメ│オマージュ作品│ミリタリー│サバゲー│トイガン│カスタム│レビュー│ロマン武器│映画│自己紹介│お座敷シューター