拗らせコレクターの秘密基地
映画やアニメ好きから、拗らせたエアガンコレクターのオッサンが、自作のカスタムエアガンでサバゲーライフをエンジョイするブログ。
2017年04月30日
仕事で遅くなってしまいました(T_T)
引っ張り過ぎてゴメンなさい(T_T)
皆さんお待ちかねのアルバート.w01の登場だっ‼︎

新品の開封の義はタマラン^_^

まずは、パッケージの表から( ̄∇ ̄)

続いて、裏面です( ̄∇ ̄)

ケースの外観です( ̄∇ ̄)
って、エッ、勿体ぶるなって⁈
わかってますよ^_^

それでは、ご開帳です( ̄^ ̄)ゞ

ヤバ・・・( ̄∇ ̄)

カッケーすっ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

マジヤベ〜(≧∀≦)

ライトモジュールも割りと明るいし^_^

電池交換のギミックも凝ってるし^_^

強いて欠点を上げるなら、モジュールの取付だけが六角レンチでバラさないと駄目な点かな( ̄∇ ̄)
部品が細かいから無くしそう(・Д・)
後、ライトモジュールのボタンが押して無いと消えるのでフラッシュボタンとは別に点灯ボタンが欲しかた点かな⁈

ライトモジュールを外すとこんな感じ^_^

サプレッサーのギミックもカッケーすっ(〃ω〃)

サプレッサー無くてもカッケー(^ω^)

アダプターのギミックも花マルです(//∇//)

何も付けてなくてもベレッタより強そう( ̄∇ ̄)

普段使いのサムライエッジ・ジル・モデルとの比較
ちなみに関係無いが、保存用も有りマス^_^

初速も0.20gバイオBB弾で計りました^_^
自分は買って良かってたと思います( ^ω^ )
皆さんの愛銃選びの参考になれば幸いです(^_^)
ではでは^_^
皆さんお待ちかねのアルバート.w01の登場だっ‼︎

新品の開封の義はタマラン^_^

まずは、パッケージの表から( ̄∇ ̄)

続いて、裏面です( ̄∇ ̄)

ケースの外観です( ̄∇ ̄)
って、エッ、勿体ぶるなって⁈
わかってますよ^_^

それでは、ご開帳です( ̄^ ̄)ゞ

ヤバ・・・( ̄∇ ̄)

カッケーすっ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

マジヤベ〜(≧∀≦)

ライトモジュールも割りと明るいし^_^

電池交換のギミックも凝ってるし^_^

強いて欠点を上げるなら、モジュールの取付だけが六角レンチでバラさないと駄目な点かな( ̄∇ ̄)
部品が細かいから無くしそう(・Д・)
後、ライトモジュールのボタンが押して無いと消えるのでフラッシュボタンとは別に点灯ボタンが欲しかた点かな⁈

ライトモジュールを外すとこんな感じ^_^

サプレッサーのギミックもカッケーすっ(〃ω〃)

サプレッサー無くてもカッケー(^ω^)

アダプターのギミックも花マルです(//∇//)

何も付けてなくてもベレッタより強そう( ̄∇ ̄)

普段使いのサムライエッジ・ジル・モデルとの比較
ちなみに関係無いが、保存用も有りマス^_^

初速も0.20gバイオBB弾で計りました^_^
自分は買って良かってたと思います( ^ω^ )
皆さんの愛銃選びの参考になれば幸いです(^_^)
ではでは^_^
2017年04月29日
遂に奴が‼︎^_^
2017年04月25日
happy birthday‼️( ̄∇ ̄)
また一つジジイになりました(T_T)

誰もくれないので自分に誕生日プレゼント
アルバートW01は多分28日に到着です^_^

祝初サバゲーand誕生日でGoProHERO+LCDも買っちゃいました^_^

誰もくれないので自分に誕生日プレゼント
アルバートW01は多分28日に到着です^_^

祝初サバゲーand誕生日でGoProHERO+LCDも買っちゃいました^_^
2017年04月24日
念願の初サバゲー( ̄∇ ̄)
皆さん、お久ぶりです。
今回、掲示板⁈の『サバケやろうよ』で色々相談やアドバイスを聞いて頂いたチームのリーダーさんが『加古川CQBさんで貸切サバケーするので遊びにおいでよ』っと有り難い事に誘って頂きましたので、初心者の癖に図々しくもゲストで参加させていただきました^_^

初参加なのにイキナリCQB(近接戦闘)でメッチャびびって厚着して行きました( ̄∇ ̄)
あんな近距離で撃ち合った事は今まで無かったので、暑かったけど正解でした。
次世代の至近距離は痛いし、遠距離も良く当たるから怖かった。
何よりびっくりしたのは、サイクロン・インパクト・グレネードです。
ハッキリ言ってCQBではチートアイテムですよアレは・・・避けようがありません(T_T)
思わず欲しくなりました( ̄∇ ̄)

初めてのメディック戦で衛生兵させていただきました^_^

ヤラレてメディック待ちの三人です。

カメラさんの要望で・・・小芝居⁈( ̄∇ ̄)

加古川のバーガーショップ『ルート65』さんの出前です。たかみくら(地名かな⁈)バーガーって言う奴です。美味いけどデカいので食べ難い( ̄∇ ̄)ウェットティッシュ必須です。^_^
今回は、初めてのサバケーだったので何を持って行けば良いのか分からず、リーダーさんに色々アドバイスを貰って準備して来ました。
銃も前にブログで登場したG&GのCM16TANカラーとリポ化したグロッグG18c・KTWのイサカm37 とマルイのGBBサムライエッジ・ジルモデルとm870タクティカルを撃ちまくって来ました^_^
凸撃し過ぎてヤラレまくりましたが・・・( ̄∇ ̄)
CQB戦は緊張感が有ってメッチャ楽しかったです。
チームの人達も良い人ばかりで初対面の自分に自慢の珍しいお宝達の試射までさせて頂きました。
リーダーさん、メッチャクチャ楽しかったです。そしてチームの皆さんスゲー感謝です。
また誘って下さいね^_^
ではでは^_^
今回、掲示板⁈の『サバケやろうよ』で色々相談やアドバイスを聞いて頂いたチームのリーダーさんが『加古川CQBさんで貸切サバケーするので遊びにおいでよ』っと有り難い事に誘って頂きましたので、初心者の癖に図々しくもゲストで参加させていただきました^_^

初参加なのにイキナリCQB(近接戦闘)でメッチャびびって厚着して行きました( ̄∇ ̄)
あんな近距離で撃ち合った事は今まで無かったので、暑かったけど正解でした。
次世代の至近距離は痛いし、遠距離も良く当たるから怖かった。
何よりびっくりしたのは、サイクロン・インパクト・グレネードです。
ハッキリ言ってCQBではチートアイテムですよアレは・・・避けようがありません(T_T)
思わず欲しくなりました( ̄∇ ̄)

初めてのメディック戦で衛生兵させていただきました^_^

ヤラレてメディック待ちの三人です。

カメラさんの要望で・・・小芝居⁈( ̄∇ ̄)

加古川のバーガーショップ『ルート65』さんの出前です。たかみくら(地名かな⁈)バーガーって言う奴です。美味いけどデカいので食べ難い( ̄∇ ̄)ウェットティッシュ必須です。^_^
今回は、初めてのサバケーだったので何を持って行けば良いのか分からず、リーダーさんに色々アドバイスを貰って準備して来ました。
銃も前にブログで登場したG&GのCM16TANカラーとリポ化したグロッグG18c・KTWのイサカm37 とマルイのGBBサムライエッジ・ジルモデルとm870タクティカルを撃ちまくって来ました^_^
凸撃し過ぎてヤラレまくりましたが・・・( ̄∇ ̄)
CQB戦は緊張感が有ってメッチャ楽しかったです。
チームの人達も良い人ばかりで初対面の自分に自慢の珍しいお宝達の試射までさせて頂きました。
リーダーさん、メッチャクチャ楽しかったです。そしてチームの皆さんスゲー感謝です。
また誘って下さいね^_^
ではでは^_^